リフォーム事例

Reform

平尾住宅

施工後

施工前

稲城市の昭和46年築の公団分譲マンションをフルリフォームしました。
#アクティリビングのリフォーム
#公団リフォーム
#お客様仕様
#和室
#木天井

間取りは基本的に変えず、フルリフォームしました。
和室はそのまま、畳を新調しました。
各部屋によってドアのデザインを変えています。

床は置き床工法で全交換。

建具はDAIKEN製ハピアシリーズ。
リーズナブルな価格ながら豊富なドアデザイン、色柄バリエーションを取り揃えています。
今回は緻密でなめらかな肌目のミルベージュを採用。
明るくクリーミーな色合いの中に、やさしい木目と絹糸状の繊細な光沢が映えます。

クロスは壁、天井すべて交換。
シンプルな白のクロスを基調に一部アクセントクロスを貼り、各部屋に個性を出しています。

和室の畳は新調しました。天井は南海プライウッドの木天井に。
天井をクロスから木目柄の意匠と施工性を高めたインテリア天井材のシエロシーリングを選択することで、
あたたかく深みのある味わいが生まれ、建具や家具など空間全体のテイストも上品にまとまります。

また、今回は玄関とリビングの天井にも南海プライウッドの木天井を採用しています。

キッチンはクリナップ製に新規交換。
「キッチンは家具、と考える。」がコンセプトのラクエラシリーズです。
小さなスペースでも、理想のキッチンをつくれます。お気に入りの色を選んだり、カウンターを付けたり、レイアウトを工夫したり。デザインもサイズも多彩なのが、ラクエラの魅力です。
ラクエラの扉カラーは、インテリアや思い描くイメージに合わせて、全31色のカラーからお好みの色を選択可能です。今回の扉カラーはライトオーク。ひと手間かけた質感のぬくもりある木目柄です。
取手はライン取手のシルバー。
ワークトップはステンレスワークトップ。キズが目立ちにくいコイニング加工がされています。
シンクもステンレスシンク。水はね音などが抑えられる静音シンクです。
コンロはホーロートップコンロ。全口に立ち消え安全装置・コンロ消し忘れ消火機能等の安全機能付き。
レンジフードはフラットスリム。スリムでスッキリしたデザイン。
省エネ性の高いLED照明を搭載しました。フラットな内面形状で、お手入れもかんたんです。

ユニットバスはTOTO製に新規交換。
アクセントパネルはライトウッドNを採用。オーク材の自然な風合いを生かした木目柄です。
周辺パネルはプリエホワイトと組み合わせました。
床はアクセカラリ床のミルドグラニックホワイト。
タテヨコ規則正しい床パターンで、お手入れかんたん、お掃除もラクラクです。
シャワーはメタル調コンフォートウェーブシャワー。
ウエーブ&スプレー2つの水流で節水しながら軽快な刺激のある浴び心地を実現。
ミラーはお掃除ラクラクミラー、照明はダウンライトの電球色。

洗面化粧台はリクシル製に新規交換。
リクシルの洗面化粧台「Refra(リフラ)」は、省スペースの洗面室への取付けはもちろん、
住まいをより快適に機能的にアップグレードさせたい方にも最適な洗面化粧台です。
間口600mm、奥行370mmというコンパクトな洗面ボウルですが、
深さがあるのでバケツも収まり様々な用途に活用することができます。

トイレはTOTOのウォシュレット一体型に新規交換。

お見積り無料!!お好きなメーカーでリフォーム可!
ご予算に合わせてご提案致します。
ぜひお問い合わせください。

構造:RC造地上5階建て
築年月:昭和46年7月